Ridgewoodのバッグ 生徒作品

Midnight Magic2のテーブルセンター

チャームパックを2枚合わせて重ねて切り、パーツを一部交換して縫い合わせる手法です。

Minick & Simpsonの”Ridgewood”というチャームパックを使ってバッグに仕立てられました。生徒作品です。

色の配置に結構悩まれていましたが、とても良い仕上がりになったと思います!

使用生地:
Charm Pack “Rigdewood” by Minick & Simpson
かばんの持ち手 KT-42 チョコ
(ぱいなオンラインショップ)

変形風車のキルトとテーブルセンター 生徒作品 “Dandi Duo”

Love lilyの変形風車 完成

レイヤーケークでつくる変形風車のパターンを指導しました。Robin Pickensさんの”Dandi Duo”というレイヤーケークを使用され、とっても爽やかな春色キルトができました。生徒作品です。

残った生地で、おそろいのテーブルセンターも作りました。キルトラインはいくつか提案させていただき、こちらのラインを選ばれました。

お部屋が明るくなりますね!

使用生地:
Layer Cake “Dandi Duo” by Robin Pickens
(ぱいなオンラインショップ)

ねじり結びのパターンでクッションカバー 生徒作品

ねじり結びのバッグ

ねじり結びのパターンを指導しました。生徒作品です。
花柄と小柄の組み合わせ、色のチョイスもGoodな仕上がりです!

ぱっと見は難しそうに見えるパターンですが、とっても簡単な構成です。バッグなどにもオススメですよ!

クッションカバーの隠しファスナーの仕立て方はブログ『ミシンキルト大好き!』にアップしています♪『パッチワークキルトをファスナーつきクッションカバーに仕立てる方法[隠しファスナー・背面]』

使用生地:
ジェリーロール『Lady Bird』 他 
(ぱいなオンラインショップ)

クロスロード “Julia” 生徒作品

クロスロードのキルトタペストリー”Sweet Melodies”

生徒作品です♪ “Julia” by Crystal Manning のジェリーロールから作られました。ところどころに現れるイチゴやさくらんぼの柄がとっても可愛く、カラフルなキルトができました!

お部屋に飾っているだけで雰囲気が明るくなりそうですね!裏地も同じシリーズで合わせてとてもオシャレに仕上がりました。

クロスロードのタペストリー 生徒作品

クロスロードのキルトタペストリー”Sweet Melodies”

クロスロードのタペストリー、生徒作品のご紹介です。クリスマス柄のキットで一度作ってくださった生徒さんが、今回はご自宅にあった布を使って2作目を作成されました。青と黄色で統一感のある、とても素敵なキルトが完成しましたね!バインディングも全体にマッチしていて、素晴らしい仕上がりです。

スノーボールのキルト Sweet Liberty 生徒作品

スノーボールのキルト見本 Jungle Paradise

スノーボールのキルト、生徒作品です。”Sweet Liberty” by Brenda Riddle Designsのチャームパックで作られました。白柄が多かったので、バックは薄いブルーグレーにして全体的に淡く優しい雰囲気に仕上げました。

キルトラインは斜めに入れられました。

かがみもち 生徒作品

お正月のキルトたち(鏡餅、紅白)

鏡餅のキルト、生徒作品です。1枚はご自宅用、1枚はプレゼント用だそうです。

手縫いで作られたので、お餅やだいだいは丸みの形でアップリケにしました。ボーダーにはモリスの生地や、お手持ちの金色が入った素敵な生地をご使用になられて、ゴージャスな雰囲気でした!