moda “Bloom and Grow”のパネル生地を使った、ガーデンタペストリー

ガーデンがテーマのmodaのコレクション”Bloom and Grow”。パネル生地とチャームパックを使って、ガーデンキルトを作りました。(約97.4cm×97.4cm)

パッチワークのパターン4つと、パネル生地から切り取った柄5種類で作ります。
パネル柄に沿ったキルティングが楽しいです。

シックな色合いで、お部屋に馴染みやすいと思います♪

手縫い用のキットをご用意しています。ぜひ作ってみてください!

パネル生地を使ったバッグ Bloom and Grow 生徒作品

modaのコレクション”bloom and grow”のパネル生地を使って、バッグを作られました。生徒作品です。パネル柄の左右にチャームパックで四角つなぎを作って縫い合わせています。

横長で物を出し入れするのに便利そうな形です。
オシャレなガーデンの柄とシックな色合いで、かっこよく仕上がりました。

ホワイトスターのキルト – “bluish” 生徒作品

One Fine DayのWhite Star Quilt(ホワイトスター)

スターのパターンのほうを白にして浮き立たせる、ホワイトスターキルトです。こちらはモダン・ブルー系のチャームパックを使った生徒作品です。

ソファーカバーを作られました。サイズが大きくなるだけでピースワーク時のアイロンやキルティングの困難さが増しますが、最後まで根気よく作られました!

色を反転させたブラックスターのお座布団もセットで作られました。素敵ですね!!お疲れさまでした♪

使用生地:
チャームパック『bluish』by Zen Chic
(ぱいなオンラインショップ)

アクセントブロックのあるストリングキルト 生徒作品

Sundrops

四角いアクセントがリズムよく並んだ、ストリングキルトです。
チャームパックからカットして作られた、生徒さんの作品になります。

グリーンが効いたさわやかな配色で、バッグに仕立てました。
使うたびに気分が明るくなるような仕上がりになりました。

Lydia’s Laceの四角つなぎバッグ 生徒作品

チャームパック布をカットして、不織布に貼り付けてからつまんで縫っていくミシンキルトの技法で、バッグづくりを指導しました。こちらはチャームパック「Lydia’s Lace by Betsy Chutchian」を使った生徒作品です。

レッド系とブルー系をそれぞれ片面に集めて、リバーシブルで楽しめるようにされました。

パイピングコードを入れたので、バッグの形がしっかりとして、見た目も美しく仕上がりました。こだわって作られたので、使い勝手の良いバッグができたと思います。

ダブルウエディングリングの手縫い用キット フレンチジェネラル

ダブルウエディングリングのキルト Hollyhocks and Roses

ダブルウエディングリングのテーブルマットです。French GeneralのChateau de Chantillyコレクションから作りました。

今回はベース布をFrench General SolidsのPearl(パール)にしたので、明るいイメージです♪淡い色合いがとても上品な仕上がりになったと思います。

手縫い用キットもご用意しています。ぜひ挑戦してみてください!

くまのプーさん刺繍×French General キルトタペストリー 生徒作品

すべて手縫いの生徒作品です。約90x90cm

お家で可愛らしい刺繍をたくさん作られている生徒さん。大きなタペストリーに仕上げる際には、お教室に来てくださいます。ラティスには作品の雰囲気に合うチャームパック(またはミニチャームパック)をご提案させていただき、今回はフレンチジェネラルの生地を選ばれました。

優しい仕上がりになり、くまのプーさんの刺繍ともぴったり!皆でその素敵な組み合わせに感動しました♪

スノーボールのキルト Georgia by Brenda Riddle Designs

淡い色合いで人気のBrenda Riddle Designsのチャームパック「Georgia(ジョージア)」でスノーボールのキルトを作りました。

チャームパック42枚すべてを使い切るパターンなので、コレクションのデザインをしっかり楽しめますよ♪

淡いパープルが美しく上品さを醸し出してくれます。製作キットもあと数点ですがございますので、ぜひご覧ください。

「キルト制作キット(ミシン用) – スノーボール ‘Georgia’【裏地・キルト綿なし】」(ぱいなオンラインショップ)

Dainty Meadowの水色ポシェット 生徒作品

水色のキルトポシェット、手縫いの生徒さんの作品です♪

Dainty Meadowのチャームパックから水色のみをチョイスして縫い合わせました。丁寧にチクチクとキルトされ、可愛さ満点です!

水色がお好きな小学生のお孫さんにプレゼントされるそうです。たくさん使ってほしいですね♪

タラハシーのキルトバッグ 生徒作品 Hollyhocks and Roses

タラハシーのキルト

チャームパックを使ってペーパーピーシングで作るパターンです。こちらは生徒作品で、Hollyhocks and Rosesというチャームパックを使っています。

豊富なmodaのソリッドから、背景色の薄いブルーとマチの濃いブルーを選ばれました。

内袋もチャームパックと同じコレクションの生地を使われました。統一感があってとても素敵な仕上がりでした。