ねじり結びのバッグ
とても簡単なのに複雑にパッチワークしたかのように見えるこちらのパターン。生徒さん作品の紹介です。
フレンチジェネラル『La Grande Soiree』シリーズから作られました。落ち着いた色味のなかでも赤が効いていてオシャレです。



こちらは『Flower Farm』by Bunny Hill Designsシリーズの生地で可愛らしいイメージ♪



細長いストリングハギレがあれば作れます。このブロックでちょうどよいサイズのバッグになります。
ねじり結びのバッグ
とても簡単なのに複雑にパッチワークしたかのように見えるこちらのパターン。生徒さん作品の紹介です。
フレンチジェネラル『La Grande Soiree』シリーズから作られました。落ち着いた色味のなかでも赤が効いていてオシャレです。
こちらは『Flower Farm』by Bunny Hill Designsシリーズの生地で可愛らしいイメージ♪
細長いストリングハギレがあれば作れます。このブロックでちょうどよいサイズのバッグになります。
生徒作品です。French Generalの新作コレクション「Bleu de France」のミニチャームパックを使って、巾着袋を作ってくださいました。どんどん上達しておられます。
使用生地:
ミニチャーム『Bleu de France』by French General
(ぱいなオンラインショップ)
***
★こちらの巾着袋の作り方は無料公開中です!
Youtube → https://www.youtube.com/watch?v=qH89PU3A0Is&t=68s
Blog → https://yokomachinequilting.com/archives/2616
作り図ダウンロード → https://quiltshoppineapple.stores.jp/items/6314a202a32394413df61e23
海の嵐のパターンを指導しました。1つ1つは四角のブロックですが、全体で見るとうねって見えます。
キルティングで波模様が強調されます。
シックな色合いで良いですね!
細長いストリング生地からサクサク縫っていくこちらのパターンを指導しました。
ベビーキルト
ブルーのベビーキルト
ストリングから作るベビーキルト(ピンク)
The Flower Farm というピンク系のコレクション生地を使って、シングルベッドのサイズで作られました。明るくて可愛い!
大きなサイズなので、裏地は生地巾では足りず、余ったパターンやストリング生地を使った継ぎ方に挑戦されました。
サイズが大きいと、しつけもキルトもその分大変になってきますが、ミシンキルトならではのスピード感で仕上げられました。お疲れさまでした。
***
ご自宅でのお写真もいただきました!きれいにベッドに収まっていますね♪
フレンチジェネラルのブルー系の生地で小物入れバスケットを作りました。隙間時間に手縫いでチクチク縫っていたら出来上がる簡単なバスケットです。
キットもご用意しております。『キルト制作キット(手縫い用)/ 小物入れバスケット – Bleu de France』(ぱいなオンラインショップ)
こちらはモリスのハギレで、ミシンの力も借りて作りました。やっぱりモリスの生地は一気に雰囲気が出ますね!
作り図&型紙のダウンロード販売もございます↓↓ ご自宅のハギレ消費にもぜひ♪
『【レシピ・手縫い】小物入れバスケット』(ぱいなオンラインショップ)
Midnight Magic2のテーブルセンター
生徒作品です。チャームパックから作るテーブルマットを指導しました。カットでロスの出ないパターンです。
Brenda Riddle Designsの『The Shores』というチャームパックを使用しました。淡い色合いがとても美しいコレクションです。癒されますね。
丁寧に仕上げられました!
使用生地:
チャームパック『The Shores』by Brenda Riddle Designs(ぱいなオンラインショップ)
チャームパックから4パッチを作り、無地とつないでランチョンマットを作りました。
ハートのフェザー模様を型紙から描き、Janomeの家庭用小型ミシンでフリーモーションしました。縫いつなぎの無い面はフリーモーションしやすいので練習にもオススメです。
使用生地:
チャームパック『Sunwashed』by Corey Yoder
無地 Bella Solids 9900-23 30’s Yellow
(ぱいなオンラインショップ)
ヘキサゴンはチャームパックで作る作品をよく指導していますが、今回はmodaのデジタルプリントのアジサイ柄の生地(Sundance 11901-21)のみを使って、テーブルマットを作りました。
合わせる無地を色々と検討し、結果3色作りました。それぞれの良さが出たと思います。
Color:【Dove】
Color:【30’s blue】
Color:【Baby blue】
うっとうしい梅雨を爽やかに乗り切りましょう!
ヘキサゴンのバッグ(Sweet Liberty) 生徒作品たち
チャームパックを使ってペーパーピーシングでつくるキルトです。
モダンなデザインのZen Chicさんのチャームパックを使いました。
ペーパーピーシングだと製図通りのパターン・サイズに仕上がります。
ブルー系のサッシ・ボーダーで締めて、すっきりとできあがりました。
普段はキルト教室やミシンレンタルでご来店いただいた方へ布生地を販売しておりますが、現在月に1回程度、”一般販売日”を設けています。この日は生徒さんに限らず、どなたでもmoda fabricsをお得にお買い求めいただけます。
販売日にはレッスンやミシンレンタルは行っておりませんので、色合わせ等ご相談しながらゆっくり選んでいただけます♪
***
次回 布の販売日:
2023年6月17日(土)10:00~16:00
支払方法:
現金 または PayPay
*クリスマス新柄たくさん入荷しています!
反物のオーダーカットは最低10cm~OK、チャームパック・ジェリーロール等のカットクロスもございます。ハワイアンキルトに使えるキャシーマムのむら染め生地(ラニダイファブリック)も全色ございます。
ぜひお気軽にお越しくださいませ♪
Quilt Shop PINEAPPLE(キルトショップ パイナップル)
〒540-0036 大阪府大阪市中央区船越町1丁目6−2 アズタビル5階
*大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 4番出口より徒歩5分《写真つき道案内ページ》(←下の地図の経路とは異なりますが、、こちらもオススメ!)
*京阪電車「天満橋」駅より徒歩6分