骨董屋で手に入れた手回しのアンティークミシンです
脚のゴムが一つなくガタガタしてて、そのままずいぶんしまい込んだままでした
ホームセンターで合いそうなゴムを買って修理したら
ひょっとして縫えるのかな??と思い、挑戦すること2時間(笑)
説明書もないので悪戦苦闘しながら…
縫えたのです!上糸だけを使ったチェーンステッチです
表は普通にミシン目、裏はチェーンです
縫えた時はちょっと感動、もちろん実用性はないですが
Author Archives: Yoko
Hi-De-Ho
ハワイアンキルト ミニ
クリスマス
ハワイアンキルト
ハワイアンキルト その3
ミニミニクリスマス
手づくりフェア2015 お疲れ様です
手づくりフェア2015大阪
今年も懲りずに講習ブースにて参加します。
9月11日12日です。もうすぐですねぇ~
2階の12番ブースです。入り口入ったら右の方へ向かってください。
前回同様にミシンキルトのご紹介です。
こちらのヘキサゴンのクリスマス、ミニタペを講習します。
カッテングから縫い合わせ、簡単なキルトをして仕上げます。
材料費、講習費込みで1,000円です。30分~40分をみてください。
生地はJOYのロールから選んで使っていきます。
ロータリーカッターと60°ルーラーを使います。
こちらのルーラーはcm表記で、水平ラインがカッテングに便利です。
当日会場でも販売致します。
ミシンでサクサク、パッチワークを楽しみましょう!
会場でお待ちしています。