Holidays at Homeのパネル生地を使ったキルト

Deb Strainさんのクリスマス生地は毎年人気ですが、今年のパネル生地&チャームパックもあっという間に完売してしまいました。キットをご購入いただいた方もありがとうございました!

余ったパネルの柄でミニタペやクッションカバーが作れました↓↓

45cmクッション用カバー こちらは現品を販売中です。⇒『クリスマスリースのクッションカバー Black』

12月はクリスマスのアイテムでお部屋を飾って、思いきりクリスマス感を味わいたいですね♪

***

★Deb Strainさんデザインの秋のパネル生地 “Harvest Wishes” はまだ在庫ございますので、こちらもぜひご覧ください♪

moda – Harvest Wishes 秋のタペストリー

ハギレ活用の巾着バッグ

ハギレを同系色でまとめて、4パッチに縫い合わせて巾着バッグにしました。

紐が無かったので共布で作ったらナチュラル感が出たように思います。結構たくさん物が入るので重宝しています。

ミシンキルト 体験レッスン

お友達どうしお二人で、ミシンキルトの体験レッスンに来られました。

ミシンキルトの体験レッスンでは、鍋敷きサイズのミニキルトを作ります。表地と裏地の柄2枚をレイヤーケークから選んでいただいています。同じパターンでも選ぶ生地によって個性が出ますね。

効率よく三角つなぎを作るカット&ソーのやり方に触れて、ミシンキルトにハマる方も多くいらっしゃいます。ご興味ある方はぜひお気軽にお越しくださいね♪

レイヤーケークで作る、くるくるかざぐるま

一枚の型紙をしっかりした厚紙に貼り付けて、その型紙に沿ってロータリーカッターで裁断していきます。
1枚のレイヤーケーキから4つの羽を取ります。

凹凸の縫い合わせは難しいと思われますが、肩の力を抜いて気楽に縫い合わせていきましょう。
それぞれの風車ができるように、どの布とどの布を合わせていくかの配置には気を付けます。

キルト全体サイズは 約70cm×70cm です。

コンパス1つで作りたいサイズにできます。
今回はレイヤーケーキで無駄なくとれるサイズで作りました。

使用生地:
レイヤーケーク『Amelia’s Blues』by Betsy Chutchian
こちらのレイヤーケークは完売してしまいましたが、同シリーズの反物生地が数種類ございます♪⇒Amelia’s Bluesシリーズ(ぱいなオンラインショップ)

modaのシーチング生地でエコバッグ作り

エコバッグ(サブバッグ)を作ろうと試作中です。Rendezvous(ランデヴー)の生地で作ってみました。柄がどこを取っても美しくて感動です。

内布はBella Solids 9900-150 Kansas Redを使用しました。落ち着いた赤でいい味を出してくれていると思います。

たくさんお買い物できるように(笑)もう少しサイズアップしようと思案中です♪

使用生地:
表地 『Rendezvous 44309-11』
裏地 『Bella Solids 9900-150 Kansas Red』
(ぱいなオンラインショップ)

The Shoresのさわやかキルト

涼しげなカラーのさわやかキルトができました。約106 x 106cm

チャームパックとBella Solidsの無地を合わせて、cut & sewで風車のピースを効率よく作っていきます。チャームパック1パックだと、このサイズにするのに6枚足りないので、同シリーズの反物生地から12.7cmを1本切り出して追加しました。

白を挟んで並べていきます。
キルティングは縦横格子のみでシンプルに仕上げました。

使用生地:
チャームパック『The Shores by Brenda Riddle Designs』
無地 『Bella Solids 9900-263 Spray』
・裏地『The shores 18744-31』
(ぱいなオンラインショップ)

気に入った生地で!キルティングポシェット

長財布とペットボトルが縦に入るサイズでポシェットを作りました。
キルトは大きめの格子で。持ち手は手でかがりつけます。ショルダーストラップはINAZUMAの既製品をつけました。

ショルダーストラップを取り外すと、小ぶりなハンドバッグに♪

ぜひ気に入った柄生地で作ってみてください。

使用生地:
表地(紺色 花柄)『Dwell 55270-12』
裏地(水色 ストライプ)『Garden Variety 5075-13』
(ぱいなオンラインショップ)

チャームパックで斜めジグザグのキルト

ずいぶん前に作ったトップをようやく掘り起こしてキルトしました。

チャームパックを2パック使用しています。同系色で集めて、斜めストライプに配置しました。

キルトはロングアームミシンを使ってフリーモーションしました。ここまで大きなキルトになると”しつけ”が大変なので、ミシンフレームを使うと楽です。直線キルトもルーラーワークで入れました。