ミニチャームでつくるミニタペ生徒作品
他の生徒さんもクリスマスのミニチャーム”Candy Cane Lane”でミニタペを作ってくださいました。可愛らしいですね♪明るくて、とても映える色調の生地です。


簡単なので、お家でのすきま時間を使って楽しまれたそうです。
ミニチャームでつくるミニタペ生徒作品
他の生徒さんもクリスマスのミニチャーム”Candy Cane Lane”でミニタペを作ってくださいました。可愛らしいですね♪明るくて、とても映える色調の生地です。


簡単なので、お家でのすきま時間を使って楽しまれたそうです。
ミニチャームパックで作る、4パッチのキルトです。ラティスを緑にして、インパクト大にしました。
横53.5cm×縦53.5cm






写真だと分かりにくいですが、キルティングはこのような模様にしています。

・作り方レシピ – ダウンロード(手縫い用)
・製作キット(手縫い用)
(ぱいなオンラインショップ)
ミニチャームで作るタペストリー
6.4cm×6.4cmのミニチャームパックをシンプルに繋げるだけで、かわいいミニタペができます。
以下は生徒作品です。
こちらはOlive’s Flower Market by Lella Boutiqueのパックからです。グリーンとピンクがやさしい色合いです。

こちらはCandy Cane Lane by April Rosenthalのパックからです。はっきりとした明るい色合いで目を引きますね。


ちょっとした隙間時間にできるミニタペです。
作り方はこちら(Youtube)→ https://youtu.be/UwofDqHZN88
ミニチャームでハロウィン巾着袋
ミニチャームパックをほぼ1パック使って作る巾着袋です。
生徒さんがフレンチジェネラルの新作「La Grande Soiree(ラ・グランド・ソワレ)」のミニチャームで作ってくださいました。
とっても素敵です♪






手軽に作れますので、ぜひ隙間時間に作ってみてください!
作り方(Youtube)→ https://youtu.be/qH89PU3A0Is
ミニチャームパックを使った作品例が少ないので、簡単なミニタペを作りました。
繋げるだけで可愛く、デザイナーさんの色柄を存分に楽しむことができます♪こちらは『Morning Light by Linzee Kull McCray』というコレクションのミニチャームを使っています。


手縫い用のキットもご用意してます↓ もちろんミシンでも縫っていただけます。

生徒さんもクリスマスバージョンで作ってくださいました。ミニチャーム『Candy Cane Lane by April Rosenthal』を使用しています。クリスマスの飾りを置くマットにも良いですね♪


雑誌『パッチワーク教室』を見て製作指導を希望されました

ミニチャームパック『Candy Cane Lane』by April Rosenthalを使用して、イングリッシュ・ペーパー・ピーシングの技法で繋げました

お手持ちの生地も足して作られました
最後に化繊綿を入れながら外回りを巻きかがって綴じていきます

約90㎝大のキルトです
レトロな可愛い刺繍がお好きな生徒さんの作品です

刺繍のまわりにModa の「Petal Power」のミニチャームパックを使ったアイリッシュチェーンを指導しました
いつもは手縫いでチクチクされる生徒さんですが、今回はミシンも活用してスピーディーに仕上げていただきました
Moda の無地 のピンク色のストリング布にミニチャームの生地を次々と縫いつけて、カットしていきます
予め同じサイズにカットされたprecut素材はとても便利です
ミシンピーシングでサクサク縫い繋げます
パイピングは同じく無地のピンクです
使用生地:ミニチャーム『Petal Power!』by Me & My Sister Designs (ぱいなオンラインショップ)
初心者Sさんの四角つなぎです
ミニチャームパックを使っています

ただ繋げるだけでも可愛らしいですね♪