Stomp Stomp Roar!のスノーボールキルト 生徒作品 グリーン

『Stomp Stomp Roar!』by Stacy Iest Hsu のチャームパックを使って、スノーボールのキルトを指導しました。生徒作品です。約106x121cm

几帳面な生徒さんで、美しい三層しつけの様子がこちら↓↓ 素晴らしい・・・

恐竜柄がとても可愛いシリーズです。グリーン系で仕上げました。

チャームパックの色柄をすべて楽しめるパターンで、可愛くておすすめです♪ぜひ作ってみてください!

使用生地:チャームパック『Stomp Stomp Roar!』
(ぱいなオンラインショップ)

ペーパーピーシングで作る、踊る星 – 生徒作品

ペーパーピーシングで作る、踊る星

60度ルーラーを使ってジェリーロールをカットし、ペーパーピーシングでつくるパターンを指導しました。こちらは生徒作品です。

スターの向きを1つずつ変えるともっと踊ったイメージになります。

たまにペーパーピーシングをするとすごく頭の体操になりますね!

スノーボールのキルト 生徒作品 – Stomp Stomp Roar! ブルー

スノーボールのキルト、生徒作品です。

Stacy Iest Hsuさんデザインのチャームパック『Stomp Stomp Roar!』を使って作られました。
恐竜柄が可愛い生地です。間のドット無地とボーダーは青緑で統一しました。

こちらのパターンは作り方をブログ『ミシンキルト大好き!』で公開しています。ぜひ作ってみてくださいね。

使用生地:チャームパック『Stomp Stomp Roar!』
(ぱいなオンラインショップ)

Morris Meadow エデンの生地でキルトバッグ 生徒作品

ウィリアムモリス(アネモネ)のキルティングバッグ

気に入った生地でつくるキルティングバッグ、生徒作品です。モリス新柄のエデンの緑(Morris Meadow 8372-20 )で作られました。ご自身のタグも付けて素敵に仕上がりました。

使用生地:
「Morris Meadow 8372-20 エデン」
(ぱいなオンラインショップ)

くるくるかざぐるま 生徒作品 – Love Lily

レイヤーケークで作る、くるくるかざぐるま

レイヤーケークで作るかざぐるまのパターン、生徒作品です。”Love Lily” by April Rosenthal の生地で作られました。

丁寧に縫い合わせられました。少しくらいズレてもキルトで沈み込むので、それほど気にならないと思います。

元気なブルーでバインディングして完成。お疲れさまでした♪

タンブラーのキルト 生徒作品 – Holidays at Home

タンブラーのクリスマスキルト

生徒作品です。
Holidays at Homeのチャームパックを使って、タンブラーのキルトを作ってくださいました。6×7に並べ、1パック42枚すべて使いますので、チャームパックの色柄を存分に楽しめます。

黒が入っているので少し締まってカッコいいクリスマスキルトになりましたね!

★クリスマスのチャームパック(Hustle & Bastle)を使ったタンブラーキルトのキットもございます↓
『キルト製作キット(Quilt Kit) – Tumbler Christmas 2021』
(ぱいなオンラインショップ)

2つのブロックでカーブに見えるパターン 生徒作品

2つのブロックでカーブに見えるパターン

シックな色合いで秋に向けて作られました。

このパターンは次の2ブロックで構成されています。

並べていくとカーブに見えて面白いですよ。キルトラインはカーブ定規を使って線を描いてから上送り押さえで縫っていただきました。

さくさくと仕上げていただきました!お疲れさまでした♪