フレンチジェネラルのブルー系の生地を使って、バスケットのキルトを手縫いで作られました。生徒作品です。とても品のある素敵なクッションカバーになりました。




ひと針ひと針丁寧に仕上げられたのが伝わってきます。長く大切に使っていただけそうです♪
使用生地:
フレンチジェネラル『La Vie Boheme 13902-16』 他
フレンチジェネラルのブルー系の生地を使って、バスケットのキルトを手縫いで作られました。生徒作品です。とても品のある素敵なクッションカバーになりました。
ひと針ひと針丁寧に仕上げられたのが伝わってきます。長く大切に使っていただけそうです♪
使用生地:
フレンチジェネラル『La Vie Boheme 13902-16』 他
りんごのポーチの見本作品をアレンジして、バッグに仕立ててくださいました。生徒さんの作品です。
りんご以外のベースを優しいベージュの生地で統一したことで、すっきりとした可愛らしい仕上がりに。評判もとても良いようです♪ もちろん、内袋の布もとっても可愛い花柄生地を選ばれました。どちらも Dainty Meadow という moda のコレクションです。
使用生地:
Dainty Meadowコレクション
りんごの赤⇒ チャームパック “Red and White Gatherings”
(ぱいなオンラインショップ)
スプラッシュのキルトタペストリー
スプラッシュのキルトタペストリー、生徒作品です。布生地はmoda 「Nantucket Summer(ナンタケット・サマー)」のコレクションです。
ボーダーの額縁仕立てやフリーモーションキルトにも挑戦されました。
爽やかで夏に最高のキルトができましたね!
※こちらの「Nantucket Summer」コレクションは再生産が決定しており、2025年8月頃に再入荷予定です!
ログキャビンのポーチ
ふんわりとしたポーチです。エメラルドブルーのハギレを集めて作ってみました。
4cm巾のハギレがあれば作れるポーチです。手縫い用の作り方ですが、もちろんミシンでも可能です。
キルト綿に線を引いて、縫いつけていきます。仕立てのやり方が少し面白いですよ。
おうちにハギレがたくさんある方はぜひ色分けをして、作ってみてください♪
ミシンでつくるドレスデンプレートの技法です。ミニバッグになりました。生徒作品です。
ブルーとレッドで作り、2人のお孫ちゃんにプレゼントするそうです。
ビーズやスパンコールをアレンジで付けられました。キラキラして可愛いですね!
たまたまうちの小さい人がいたので、持ってみたイメージを撮りました(↑)。ちょうどよいサイズ感です。大人のミニバッグにも良さそうです♪
クロスロードのキルトを大きいサイズで作りました。小さいサイズとはまた構成が少し異なります。
約75cm×115cmのベビーキルトができました。
チャームパックは『Dainty Meadow』by Heather Briggs of My Sew Quilty Life を使用、無地はBella SolidsのSoft Yellowを使用しています。やさしい色合いで男の子にも女の子にも使えるベビーキルトとなりました♪
※チャームパックで足りない部分は同シリーズの反物から切り出しました
知り合いにお孫さんが誕生したので、お誕生祝いにプレゼントしました♪
ミシンで作っているので、汚れても洗濯機でガンガン洗えます。たくさん使ってくれたら嬉しいな^^
使用生地:
チャームパック『Dainty Meadow』
無地イエロー『9900-148 Bella Solids Soft Yellow』
(ぱいなオンラインショップ)
あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年も1年頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
写真は、生徒さんが毎年送ってくださる干支キルトです。今年もありがとうございます!
※しばらくレッスンにご参加されていない生徒さまへ
お教室に道具や荷物をお預けいただいたままの方がいらっしゃいます。お手数ですが、一度お荷物をお引き取りいただくか、レッスン再開についてご相談いただけますと幸いです。ご連絡を心よりお待ちしております。
チャームパック「Ridgewood」by Minick and Simpsonを使って、可愛らしい赤とピンクのフラワーバスケットのタペストリーを作りました。約79cm×79cm
Minick and Simpsonさんのピンクは温かみのあるお色で本当に可愛いです♪
ミシンキルトならではの早ワザ、チャームパックから一気に8つの三角つなぎを作る方法で作りました!
無地感覚の背景布にはフリーモーションでお花模様をキルティングしました。手縫いでキルトしても良いですね。または、シンプルに格子キルトでも良いと思います。
数量限定となってしまいましたが、製作キットもございます!春に向けて作ってみませんか♪
「キルト制作キット(ミシン用)- フラワーバスケット ‘Ridgewood’【裏地・キルト綿なし】」
(ぱいなオンラインショップ)
メイプルリーフのキルトタペストリー
メイプルリーフのタペストリーのパターンを活かして、テーブルセンターとおそろいのクッションカバーを作られました。ミシンキルトの生徒さんの作品です♪
制作中は、まるでテーブルの上が紅葉しているかのような美しさでした!
ダイニングテーブルにテーブルセンター、ソファーにクッションを置いたら、お部屋全体が秋色に包まれることでしょう♪
使用生地:Forest Frolic コレクション desigen by Robin Pickens
(ぱいなオンラインショップ)