たたんで可愛いエコ袋です

折りたたんで小さくすると

かわいいバッグのようになります
ドレスデン・プレートの部分はミシンでさくさくと。

使用生地はModaのbungalowのJellyRollです
こんなエコ袋をプレゼントにいかがですか?
ネガポジで
ミニキルトです

濃淡でネガポジ効果を表現しています

配置がややこしい感じですね
セミノールキルト
JellyRollの半分の幅でセミノールの小物入れをしました
使用生地はModaのAuthentic Etc.

お教室では横に少し大きくしてA4ファイルの入るサイズに
しました

残ったストリング布は小さく繋いでみました

ハート❤
ModaのJellyRollを使って、ハートのテーブルセンターを作ります


赤以外の可愛い色でも素敵かも!
レイヤーケークでつくる可愛いストライプ
Layer Cakeの濃淡でブロックを構成します
ここでは無地のグレー2枚と柄2枚を使います
風車に配置すると

他に


配置の形でいろいろ楽しめます



こちらをたくさんつなぐとストライプが構成されます

ダブル ナインパッチからのバッグ
9パッチからカット、繋ぎ合わせで
ブロックを組み立てました

始めはここから

カットしたら、2か所位置を回転させ

黒い生地を加えていきます
バッグに仕立てました

FlowerMill
タンブラーグラスのデザインのキルトです
ModaのFlower MillのCharmPackを
1パック、42枚すべてを使って仕上げます

かわいい生地です

講習風景です
タンブラーの形にカッティングして配置を決めます
とても春らしく優しい組合わせです
黄色のラティスと柔らかい赤でボーダーを付けます
***
まずはタンブラーのカッティング
両端から2.5cmのところと角をつないでカット

配置を決めて、これらをチェーンピーシングしていきます
つないだ時に上下の布端がまっすぐになるように
少しだけずらして中表に縫います

繋ぎ終わった左右の端はまっすぐに切りそろえます
ラティスとボーダーをつけます

こちらは使用生地が異なり、French Generalです
約89cm×96cmになりました








