ティアレのポシェットです。
図案を考えて型紙を作り、アップリケ生地を土台に貼り付けます。
この時両面接着のシートを使います。
薄いのでキルトが硬くなりません。
ミシン目は幅2.5mm、送り目2.5mmにしています。
送りの間隔をもう少しあげたいのですが、ミシンの設定がありまして…
アップリケがやり易いように1枚布に縫います。
これは裏面のキルトをしたところ。
仕立てにはクリップも使います。
エコーキルトはミシンの押えの幅でのびやかに仕上げました。
ハワイアンキルト
Reel Time
ミシンキルト教室
編み込みのキルト
BEST.DAY.EVER!
CONTEMPO
ペーパーピーシング
ワイドテーブル
ワイドテーブルが10日以降に入荷します。
限定5台です。送料・税込みの12960円。
当初より少しスリムに扱いやすくなってます。
なんせしっかりした台なので、少々重くて・・・
サイズは横幅90cm × 奥行40cm
半分の所で(45cm)22cmカットされた形になってます。
ミシンのアームの部分がカーブしてても、つなぎのスチール板がつきますので
隙間もカバーできます。
右端にマグネットがついていて、ちょっとした待ち針とか糸切ばさみが置けます。
テーブルの板はとてもきれいで丈夫ですよ。
裏はこんな感じで、高さ調整のパーツがついています。
ワイドテーブルがあると作業しやすく、ミシンをしながら布の重みで引っ張れたり
歪んだりしにくいです。ソーイングやキルトのフリーモーションに重宝します。
ご希望の方はメールにてお早目にお願い致します。