Sweet Libertyの三角つなぎキルト

キルトジャパン2022年4月号に掲載されました

チャームパックを使った三角つなぎのキルト、生徒作品です。人気だった「Sweet Liberty」のチャームパックで作られ、とっても可愛く仕上がりました!

製作過程です↓ インナーボーダーは先に白とピンクを繋げてから額縁仕立てにします。

バインディングにも使ったピンクはmodaのBella Solidsのプリンセスピンクで、可愛らしさがUPしました♡

約92cm×101cm
ベビーキルトにも喜ばれるサイズですよ。同じデザイナーさん(Brenda Riddle Designs)の新作チャームパック “Ellie”も販売中です。柔らかくてパステルな色合いが人気です。

White Starのキルト 生徒作品 “Love Lily”

One Fine DayのWhite Star Quilt(ホワイトスター)

ホワイトスターのキルト、生徒作品です。チャームパックからのカットロスをなるべく抑えて、見本より大きなサイズで作られました。

“Love Lily” by April Rosenthal

カラフルで華やかな明るいキルトになりました!!元気がでますね!裏地も可愛い♪

クロスロードのキルトタペストリー”Sweet Melodies”

Crossroads(クロスロード)のクリスマスキルト

チャームパックからサクサクつくるクロスロードのパターン。modaの発色の良い無地がキルトに存在感を与えてくれます。

正月にも良さそうな、明るい黄色バージョンを作りました!

製作キット(裏地・キルト綿なし)もございます!(ぱいなオンラインショップ)

⇒作り方レシピのダウンロード販売はこちら
お好きなチャームパックで作ってみてください♪

Crossroads(クロスロード)のクリスマスキルト

華やかなクリスマスキルトができました。81.5cm×81.5cm

チャームパック”Favorite Things” by Sherri & Chelsi からカット&ソーで効率よく四角つなぎを作り、つなげていきます。赤の部分はBella Solidsの無地を使用したので、白は柄入りにして少し変化をつけました。

簡単なパターンですがよく映えるので、他のパックでも作ってみたいと思います。こちらはご注文いただいていたお品のため、間もなく旅立ちます♪

使用生地:
チャームパック『Favorite Things』←残りわずかです!
赤無地 Bella Solids 9900-123 Bettys Red
(ぱいなオンラインショップ)

*”Favorite Things”は小さいサイズのミニチャームパックもあります。ミニで↑のパターンを作る場合は3パック+お手持ちの生地から2枚とるか、4パックあれば十分足ります。切らずに並べて縫い繋げるだけなので、それも簡単でオススメです♪

★キットできました↑↑(ぱいなオンラインショップ) 色柄違いも製作中です♪

Stomp Stomp Roar!のスノーボールキルト 生徒作品 グリーン

『Stomp Stomp Roar!』by Stacy Iest Hsu のチャームパックを使って、スノーボールのキルトを指導しました。生徒作品です。約106x121cm

几帳面な生徒さんで、美しい三層しつけの様子がこちら↓↓ 素晴らしい・・・

恐竜柄がとても可愛いシリーズです。グリーン系で仕上げました。

チャームパックの色柄をすべて楽しめるパターンで、可愛くておすすめです♪ぜひ作ってみてください!

使用生地:チャームパック『Stomp Stomp Roar!』
(ぱいなオンラインショップ)

スノーボールのキルト 生徒作品 – Stomp Stomp Roar! ブルー

スノーボールのキルト、生徒作品です。

Stacy Iest Hsuさんデザインのチャームパック『Stomp Stomp Roar!』を使って作られました。
恐竜柄が可愛い生地です。間のドット無地とボーダーは青緑で統一しました。

こちらのパターンは作り方をブログ『ミシンキルト大好き!』で公開しています。ぜひ作ってみてくださいね。

使用生地:チャームパック『Stomp Stomp Roar!』
(ぱいなオンラインショップ)

Holidays at Homeのパネル生地を使ったキルト

Deb Strainさんのクリスマス生地は毎年人気ですが、今年のパネル生地&チャームパックもあっという間に完売してしまいました。キットをご購入いただいた方もありがとうございました!

余ったパネルの柄でミニタペやクッションカバーが作れました↓↓

45cmクッション用カバー こちらは現品を販売中です。⇒『クリスマスリースのクッションカバー Black』

12月はクリスマスのアイテムでお部屋を飾って、思いきりクリスマス感を味わいたいですね♪

***

★Deb Strainさんデザインの秋のパネル生地 “Harvest Wishes” はまだ在庫ございますので、こちらもぜひご覧ください♪

moda – Harvest Wishes 秋のタペストリー

タンブラーのキルト 生徒作品 – Holidays at Home

タンブラーのクリスマスキルト

生徒作品です。
Holidays at Homeのチャームパックを使って、タンブラーのキルトを作ってくださいました。6×7に並べ、1パック42枚すべて使いますので、チャームパックの色柄を存分に楽しめます。

黒が入っているので少し締まってカッコいいクリスマスキルトになりましたね!

★クリスマスのチャームパック(Hustle & Bastle)を使ったタンブラーキルトのキットもございます↓
『キルト製作キット(Quilt Kit) – Tumbler Christmas 2021』
(ぱいなオンラインショップ)

パンジーのスノーボール 生徒作品

生徒さんが、ご持参のパンジーのボーダー柄の生地を生かしたキルトを作りたい、とのご要望です。
中はシンプルにスノーボールのキルトにしました。

中央部分のピーシングが出来たら、縦横のサイズを確認しながらボーダー布を印から印まで4辺縫います。ボーダーは額縁つなぎです。45度のラインを描き、柄がぴったり合うように待ち針を打って縫います。

額縁で切り揃えた時に残ったボーダーの切れ端で、さらにテーブルセンターができました。
こちらは残った生地のサイズが限られているので、先に額縁枠を仕立ててから、中のサイズを割り出し、はめ込みで縫います。

とってもゴージャスなキルトが出来上がりました!

フレンチジェネラル”Bleu de France”のタペストリー 生徒作品

先にすべての配置を考えてから作るパターンです。カットしたものを配置しながらブロックを仕上げていきます。

とても頭の体操になります!

こちらは生徒作品で、French GeneralのBleu de Franceのチャームパックで作りました。背景もFrench GeneralのSolidで、Saffron(サフラン)という色です。